月別: 2018年3月
TOKYO FM「日曜アートサロン和錆」で紹介されます。
ちひろ美術館・東京の学芸員が下記番組に2週にわたり出演し、いわさきちひろの魅力と「Life」展の取り組みについてご紹介いたします。是非、お聴きください。
放送局:TOKYO FM
番組名:「日曜アートサロン和錆」
放送日時:2018年4月15日(日)、4月22日(日)朝6:00〜6:30
【日曜アートサロン和錆公式HP】 http://www.tfm.co.jp/wasabi/
「SPUR」2018年5月号に掲載されました
雑誌「SPUR」2018年5月号(3/23発売)に、いわさきちひろの生誕100年を記念し、いわさきちひろとファッションがコラボレートした企画が掲載されました。ぜひお手に取ってご覧ください。
3/21〜福井県でのサテライト展が始まります
いわさきちひろが生まれた家が一般公開されている福井県武生(現・越前市)にて、生誕100年を記念したピエゾグラフ展の情報を更新しました。
「Life展」ひろしま 石内都 プレスリリースを更新しました
安曇野ちひろ美術館での「Life展」第二弾となる「ひろしま 石内都」展のプレスリリースを公開しました。
掲載・取材を希望される場合は、下記までご連絡をお願いいたします。
安曇野ちひろ美術館 広報担当 田邊・畔・入口宛
メールアドレス apublicity@chihiro.or.jp
TEL.0261-62-0772 FAX.0261-62-0774
いわさきちひろ生誕100年「Life展」パスポート プレゼントキャンペーン!
3月1日より いわさきちひろ生誕100年「Life展」 始まりました!
ちひろ美術館ではSNS上で
【いわさきちひろ生誕100年「Life展」パスポートプレゼントキャンペーン!】
を開催します!
ご応募いただいた方のなかから、生誕100年にちなみ抽選で100名様に「Life展」パスポートをプレゼント!
開催中の展覧会は
東京館・・・ 大巻伸嗣とのコラボレーション まなざしのゆくえ
安曇野館・・・ plaplaxとのコラボレーション あそぶ
いわさきちひろの作品とともに
本展のために新たに制作されたコラボレーション作家による作品が並びました。
どちらも、ちひろを五感で体験していただきたい展覧会です。
いわさきちひろ生誕100年「Life展」を、ぜひお楽しみください♪
★「Life展」パスポート
ちひろ美術館(東京・安曇野)で開催される、いわさきちひろ生誕100年「Life展」のすべてにご入場いただけるパスポートです。
東京館は2019/1/31まで、安曇野は2018/12/16まで、何度でもお使いいただけます。
★応募方法
下記いずれかの方法でご応募ください。
・ Facebookの場合
1. 下記Facebook投稿ページのコメント欄に、「あなたの好きないわさきちひろ」について書き込んでください。(作品、絵本、グッズ、思い出など、なんでもOK!)
2. コメントにはキーワード「いわさきちひろ生誕100年」を必ず明記。キーワードの入力をもってご応募完了となります。
・東京館FB
・安曇野館FB
※ いずれかひとつのFBへの投稿でOK
・ Twitter
1. ちひろ美術館 公式Twitter @ChihiroMuseum をフォロー
2. 「あなたの好きないわさきちひろ」について #いわさきちひろ生誕100年 をつけてツイート(作品、絵本、グッズ、思い出など、なんでもOK!)
・ Instagram
1. 安曇野ちひろ美術館 アカウント @chihiroartmuseum_azumino をフォロー
2. 「あなたの好きないわさきちひろ」について #いわさきちひろ生誕100年 をつけて投稿(作品、絵本、グッズ、思い出など、なんでもOK!)
※ 投稿設定が非公開の場合は、応募対象外となりますのでご注意ください。
★応募期間
3月31日23:59まで
★当選者発表
Facebook はメッセージ、Twitter,Instagram はそれぞれダイレクトメッセージをお送りします。
当選の通知をお受け取り後、期限までに、ご連絡先、お届け先等、必要事項を指定の方法でご連絡ください。
ご連絡が7日以内にない場合は当選を無効とさせていただきますのでご留意ください。
★注意事項
※ 賞品の発送は日本国内に限ります。
※ ご応募いただいた投稿やコメントについて、ちひろ美術館のWEB媒体やFacebookページ等のSNSに使わせていただく可能性があります。
※ 当選はおひとりさま1回とさせていただきます。
★お問い合わせ
E-mail:apublicity@chihiro.or.jp (安曇野ちひろ美術館 広報担当宛)
たくさんのご応募をお待ちしています!